![]() |
産地:秋田県 語源:育成者のひとり 秋田県立大学 高橋春實(はるみ)教授から |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
入荷時期:6月上旬〜7月中旬
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
交配:Pajaro×ベルルージュ 姉妹品種に「こまちベリー」、「ニューはるみ」がある。 原産:秋田県 萎黄病耐性で、こまちベリーと大きな違いが認められなかったため、 品種登録はされなかったが、湯沢市イチゴ生産出荷組合が「はるみ」として出荷をはじめた。 特徴&前評判: 秋田県で作られているい苺。 一般的な果実品質(糖度、酸度、光沢)が優れていると評価されている。 形:円錐形 色:果皮 濃赤色
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
● ● ● |
感想:果肉は硬めで果肉もしっかりしていてジューシー。 口に入れると酸みがあり甘みは少ない。 口の中で無くなるのと同じくらいで香りを感じた。 イチゴはさらりと無くなるが、酸みは舌にとどまっている感じ。 今回の試食データ: 24粒/pac(L) 一粒データ(平均):高さ3.7cm 直径3.1cm 重さ18g 試食日 2005/7/1 購入場所 業務用苺専門店 |