産地:静岡、千葉 (兵庫などでも栽培され始める)

語源:
入荷時期:12月中旬〜5月上旬
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

交配:章姫×さちのか
章姫×さちのかを交配して育成、2002年に農林登録

原産:静岡県農業試験場 登録番号(第10371号)
                                         農林水産省「品種登録情報」より
特徴&前評判:
この品種は、「章姫」に「さちのか」を交配して育成されたもので、
「章姫」の香りと糖度、「さちのか」のコクと酸味を受け継ぐ。促成栽培に向く品種である。
果皮の色は鮮赤色で光沢は良い。
果肉色は鮮紅色、果心の色は淡赤色、カット面の模様は綺麗にでている。果心の空洞は無い。
果形は長円錘形で、大型の果実。果実の硬さはやや硬く、果実の香りは中くらいである。
酸度は中くらいで日持ちはやや長い。


形:長円錘形で大型   色:果皮 鮮赤色






















感想:箱をあけたら甘く突き出た香りに覆われる。(鼻づまりでしたが相当感じました)
    形を見た第一印象は「紅ほっぺ」と言うよりも、「ヤンキース松井のほっぺ」って感じでした。(笑)
    ゴツゴツ感がすごかった。インスピレーションで「ゴジラ」がでてきた(笑)

    パッケージはイチゴが一粒づつクボミに収まるり、上からスポンジのシートが固定用に置かれていたタイプ。
    果皮はしっかりしていて硬めなのでしょう。輸送中の「オサレ」も許容範囲でした。
    しかし、クボミの形と苺の形がマッチしていなかった。工業製品ではないので仕方ないのですが、改良に期待!

    果皮はしっかりしていましたが、果肉は柔らかくジューシーで、しっとりした食感。
    果汁があふれるのではなく、果肉の中にたっぷり入っているという感じでした。
    美味しいものは葡萄のデラウエアのような味がするそうですが、
    食べている途中で「あれ、今の葡萄っぽい・・・のかな?」という感じでした(^^; 
    デラウエアの味を完璧に思い出せない自分もいましたが・・・(汗)
    私的には、「酸みのない甘いさくらんぼ」の味に近いかなぁと感じています。
    「甘く香りがよく、酸みはほとんど感じない、あと味は甘みが残る、嫌味のないいちご」 でした。


今回の試食データ: 15粒/箱 一粒のデータ(平均):高さ5.2cm 直径4.2cm 重さ32g
             486g/箱       大きいもの:高さ5.9cm 直径4.8cm 重さ41gありました。
             試食日2005/3/18 購入場所 千葉県のいちご屋さん
             
管理人:花粉症のため鼻づまり

もどる