露地物いちご写真集(第三弾・・・5/22〜) -----”終焉”----- |
||
露地物写真集の第三弾です。「終焉(しゅうえん)」としました。 いちごの最後の力をご覧ください。 |
||
●平成18年5月22日撮影 | ||
![]() |
||
朝6:45ごろ、朝日が当たりだしたころ撮影しました。なんだか朝なのに、哀愁が・・・ |
||
●平成18年5月28日撮影 | ||
|
||
|
||
落ちている苺から、寂しさが・・・ヒシヒシと。 | ||
![]() |
||
ずいぶん、小粒な苺が増えてきました。 |
||
●平成18年6月4日撮影 | ||
![]() |
||
今朝の収穫が最後だったんでしょうか・・・。 |
||
|
||
少量の苺が残されています。 その理由とは。 |
||
●平成18年6月10日撮影 | ||
![]() |
||
赤いネットが外されています。残っていた苺は鳥たちのためだったのでしょうかねぇ(^^) |
||
|
||
ランナーも伸びてきています。 |
||
●平成18年6月18日撮影 | ||
|
||
今回、苺の成長をまじかに見れて、とても勉強になりました。 色んな発見もしたし、疑問もたくさん出てきたし・・・。 苺作りの大変さも、ちょっとは感じ取れたかな(^^; やっぱり、私は「食べる」専門で行きたいと思います。 ハイ。 ※畑の持ち主の方へ 大変貴重な体験をさせていただきました。苺の写真は資料として使わせていただきます。 ありがとうございました。 |
||
もどる |